いとしのエンバリーおじさん。
ソニプラで懐かしい絵柄のメモ帳を見つけて、思わず衝動買いしてしまいました。
「エンバリーおじさんの絵かき絵本 なんでもかけちゃうよ!!
」です。
もう一目見た瞬間に「うっわー、なつかしー!」と20年くらい記憶がさかのぼりましたですよ。
この本は、小学校低学年の頃に父に買ってもらったもので、いつも持ち歩いて落書きのテキストにしていました。
▲や●、■、-などの組み合わせで、カメラ、くじら、きつね、レーシングカー、ティラノサウルス、幌馬車など、400以上のお絵描きができるという本です。
今になってドット絵が好きなのは、ここにも原点があるかもしれない。
![]() | なんでもかけちゃうよ エド・エンバリー , 横山 直子 Amazonで詳しく見る ![]() |
メモ帳を買ってから、この本がどこにあるのか心配になって実家で探してみました。
絵本を収納している本棚には見つからない。
母に聞くと、
「だいぶ本は処分したからねぇ」
と、行方不明な様子。
うっ、うっ、またAmazonで買い直そうかなと思っていたら、我が家の本棚にありました。ごめん、母。
気を取り直して、ペイントでお絵描きしてみました。絵本に書いてある行程どおりに書いてアニメーションにしてみたのが↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント