そろそろデジカメも。
4年近く前に買ったIXY-Lが、突然連続撮影が出来なくなりました。
長期保障を付けていたので、購入店へ修理に出してきましたが、約款をよく見ると全額ではなくて4年目だと半額ぐらいらしい。
それでも、今は買えない種類の単焦点カメラで、写りの良さも気に入っているので、直ることを願ってます。
で、風邪から立ち直り中の週末。ひきこもってお人形撮影でもしようと、先代のC-300ZOOMを出してきました。
昔のカメラはでかいです。って、2002年夏モデルだからそろそろ6年になるのか。買ったのは2003年春で、この前壊れたdaynabookC7と同時に買ったのだから、これもそろそろ危ないです。
ベッツィーと猫。猫はナーゴコレクションという食玩のです。ベンチや背景は100均で購入。
さすがにごっこ遊びはしないけれど、こういうジオラマ撮影みたいのは楽しい!
モノが増えすぎるのがなんですが。
修理に出したカメラ屋で、カタログもらって今のデジカメ情勢をお勉強。
1000万画素オーバーって、そんなに増やして1枚何メガ使うんでしょう。
そして、どれだけ大きな印刷に使うんでしょう。Lサイズでプリントするのに200万画素もあれば十分なのに。
手づくりドールドレス写真アルバムも3冊目。ほとんどIXY-Lで200万画素相当で撮った写真です。
スクラップブッキングにしたりしてみたいけど、またまたモノが増えそうなのでがまんがまん。
次に買うとしたら、このFUJIFILM FinePix F100fdかなぁ。
ダイナミックレンジ400%というのに惹かれます。
次の旅には、直ったIXY-Lを持って行けるのか、それとも新しいカメラか、はたまたC-300ZOOMの復活か?!
カメラ店からの連絡が待ち遠しい日々です。
| 固定リンク
「ドール」カテゴリの記事
- 2週連続テレビ父さん。(2010.06.12)
- やはり1/6サイズも。(2009.07.13)
- もうできた!(2009.06.09)
- 4着できちゃいました。(2009.01.29)
- お人形三昧な休日、冬の陣。(2008.12.13)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- スマホデビューはZenFone5+格安SIMで。(2015.03.21)
- 4月から通信容量UP↑格安スマホNifmoでZenFone5が届いたら。(2015.04.03)
- デジカメ欲しい周期。(2014.09.06)
- 皆既月食。(2011.12.10)
- PHS機種変&プラン変更。(2010.10.03)
コメント
1000万画素が普通になってきていますからねぇ
印刷するとどうしても荒さが出てしまいますがデジタルで残す分には1000万画素有ると便利なのでしょう
メモリも大容量が手軽になってきていますしね
話はそれますがHDDも500Gが7000円台になっていたりします。通常のメモリもノートですら2Gで1万で変えたりしますからねぇ
時代とともに大容量時代になっているんですよ
投稿: 武神 忍 | 2008.04.06 10:21
現役でCAMEDIA C-2000 ZOOMを使っていますが何か?笑
新しいのに買い換えたくても、フィルムカメラとして、
AF一眼と記録用デジカメの上記デジカメで今のところ
十分なので。
ただ、このデジカメ、USBにつなげられないとか、
記録がスマートメディアとかたまに面倒なことがあります
けどね…笑
今持っているミノルタのAF一眼の血を引くαシリーズの
デジタル一眼にするか、オリンパスのデジタル一眼にする
かずっと悩み続ける日々ではありますが。
(そういや、部屋にはフィルムカメラとしてはニコンと
ペンタックスもあったか…思い出すまで忘れてた。笑)
投稿: 通りすがりのネコ | 2008.04.06 19:37
>武神さん
あまりに大容量だとCDに焼くのも大変そうって、もうCDじゃなくてDVDですか。
メモリは本当にVISTAが出てから、すごい上がりましたね。1Gじゃ不安、なんてどんだけー。
>通りすがりのネコさん
おおっ! あの名機と言われた機種ですね?! あれはけっこう綺麗に撮れていたなぁ。いや、わたしが使ってたんじゃないですが。
スマートメディアは確かに対応してくれる機械が年々少なくなっていきますね。店頭プリントの機械はまだ大丈夫でしょうか。
デジイチの世界は、踏み込むとお金かかりそう~。でも、いいぼかしが出るんですよね。
投稿: うらべっち | 2008.04.06 21:00
それにしても本当に可愛いねぇ。しかもこんなに大事にされて幸せだね。
私が幼少の頃持っていたジェニーちゃんなんて、髪の毛ジャキジャキに切られて、お化粧と称して赤ペンで頬塗られたり‥今思うとかわいそうなことをしたわ。反省‥。
投稿: あみこ | 2008.04.15 18:52
>あみこちゃん
ありがとう! あみこちゃんも人形遊びしたんだねぇ。
わたしも子どもの頃は髪をざん切りにしたり、ペン塗ったりしたよ。誰でも通る道なのかな。これだけ大事に遊ぶようになったのは、あるていど大きくなって、服を作るようになってからだよ。近々イベントも札幌であるので、楽しみにしてるんだ。周りからはあきれられる趣味なんだけどねー。
投稿: うらべっち | 2008.04.16 01:09