« SHISOコーラ。 | トップページ | マタニティ教室1回目。 »

2009.06.27

初期化で継続。

17日に修理に出していたPHSが、修理されて帰ってきました。
まっさらな記憶喪失で。
やはり基盤交換が必要だったそうで、バックアップしてた今年の1月末以降のデータがまるっと吹っ飛びました。
2月以降にアドレス教えてくれた方、アドレス変わった方は、こちらから連絡できなくなってしまいましたので、お手数ですがPHSまでTEL番入れてメールください。
ああ、妊娠のお祝いメールとか色々いただいていたのに、ごめんなさい。お言葉とお気持ちはしっかり受け取ってますからご容赦を。

以下、独り言。


まぁ、2年使った機種だし、変更もけっこう真剣に考えたのですが。
機種変更の値段って今は高い!
2年間同じ機種を使い続けると安くなりますよ、という売り方になってるけど、定価で2年前の倍はします。PHSで5万とかちょっと驚く。
今のところ、そこまでしばられてまで変更するのもどうかという感じでしたので、塗装はげかけた端末のままでいきます。
修理費は約5kですが、貯めていたコイン(ポイント)で現金負担無しでした。
これで、次に機種変更したくなるような新機種が出るまで保つといいな。

前のプリンタもそうですが、どうも使い慣れた機械をリスク承知で直して使う派のようです。
カタログ見るのは好きなんですけどねー。

|

« SHISOコーラ。 | トップページ | マタニティ教室1回目。 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

確かに、次から次から出てくるので、即決しなければ、どうも愛用のになってしまいますよね。

バックアップを取っていないときに限って、壊れたりするんですよねぇ…携帯もPCも。

投稿: 通りすがりのネコ | 2009.07.04 11:01

いやいや、PHSはあまり次から次へとは出てこないんですが
それほど魅力的な機能が追加されたわけじゃないのに、前の倍以上の値段がちょっと納得いかなくて継続にしました。また壊れたら諦めます。

投稿: うらべっち | 2009.07.04 22:55

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初期化で継続。:

« SHISOコーラ。 | トップページ | マタニティ教室1回目。 »