« 寒いよう。 | トップページ | 健診:36週0日。 »

2009.11.05

ペプシあずきと白くまガラナ。

気になってた色物限定物の飲み物を口にしてみた。
どちらも妊婦には良くなさそうなので、連続で飲んでるわけじゃないよ。

あずきペプシ

しそペプシコーラに続く和風テイストコーラ第2弾?あずきペプシ。
んー。たしかにあずきっぽい香り付けされているけど、飲み物としてビミョー。リピート買いはしないなぁ。
和風でいくなら小梅とかにしてみてくれないかな。
いま、小梅味の歯磨き粉使っているから思ったのだけど。

白くまガラナ
北海道発白くまガラナ。と、しろくま。北海道では強いらしいコアップガラナの限定品。
前に旭川近辺で先輩が買っていた白熊ガラナと同じかな?
こちらは円山動物園とタイアップで、「売上の一部は白くまのエサ代として寄付されます。」とのこと。

白くまガラナ裏面

裏にもこの通り、ホッキョクグマが2006年に絶滅危惧種に指定されたことなども書かれている。
お味の方は、まぁいつものガラナだと思う。たまにしか飲まないけれど。

清涼飲料水は飲んじゃダメって保健師さんにもヨーガの先生にも言われてたけど、たまーに2人で分け合うくらいならいいよ、ね?

|

« 寒いよう。 | トップページ | 健診:36週0日。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あずきは確かに微妙な感じでしたね。
アンドーナツとか饅頭と一緒に飲んだら、もっと
微妙な苦笑いが出ましたが…

コーラもペプシもガラナも、無色透明な炭酸飲料に
色や香料で違いを出しているだけのような気がします。

梅ソーダは普通にかぶると想うので…お米味とか?笑

投稿: 通りすがりのネコ | 2009.11.08 18:52

>通りすがりのネコさん
和菓子といっしょに飲んだんですか。なんて大胆な。
梅ソーダ、小梅風味もありましたっけ?

投稿: うらべっち | 2009.11.09 00:56

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペプシあずきと白くまガラナ。:

« 寒いよう。 | トップページ | 健診:36週0日。 »