4歳になりました。
息子、4歳になりました。
引っ越ししてきて早くも1年。色々なことがあったけど、元気にやってます。
いや、本当に3歳の1年間は、ほとんど大きな病気も怪我もなく、わたしが看病で欠勤したのも職業訓練の頃に2日だけだった。
いつも11月には2週間くらいかかる病気にかかっていたことを思うと、強くなったなぁ。
親からの誕生日プレゼントは、これ。
レゴの赤いバケツセット。
本人はプラレールがいいとか、仮面ライダー鎧武のベルトがいいとか、トミカのハイパーブルーポリスが欲しいとかなんとか日替わりで言ってたのだけど、長く遊べる玩具を選びました。
けっこう、親の方が熱中してしまうのはありがちな展開。
朝に誕生日プレゼントを渡していっしょに遊び、昼食はおじいちゃんや伯母さんといっしょにバイキング形式の焼き肉屋で、焼き肉以外(スパゲティとかラーメンとかアイスとか)を贅沢に食べて、夕方は北海道の祖父母とスカイプで元気な姿を見せ、夜はバースディケーキ15号を1/2カットも食べた。
1日中ハイテンションで幸せそうだった。
わたしは夜にはぐったりで、息子といっしょに寝てしまい、結婚12年の祝宴はできなかった。ごめんよう。
4歳になった息子の近況メモ。
身長101cm、体重14.5kgくらい。ちょっとほっそり。
やはりようしゃべる。たまに敬語も使う。親に説教もする。
「かあちゃん、お人形多すぎでしょ! 今度、買う時はどれかバイバイしなきゃダメだよ!」
って引き出し開けて言われた…orz。
好きなものが仮面ライダー鎧武と、キョウリュウジャーと、カーズ。
「ちんちーん! おしっこー!」など、子どもの下ネタを嬉々として言うようになった。
ああ、男子。
まあ、わがまま暴れん坊なのはウチだけで、園ではおっとりマイペースにやっているよう。
↓Amazonで買いました。心配したけど、楽しく遊んでます。
| 固定リンク
「子ども」カテゴリの記事
- 甚平ロンパース2011。(2011.07.21)
- クリスマスが終わる。(2014.12.26)
- 5歳の誕生日。(2014.11.23)
- 「奇跡のりんご」が来た。(2014.10.29)
- 3年ぶりの花見。(2013.05.06)
コメント
おめでとうございます! 健康が一番。
あと、レゴは基本。間違いない。
投稿: @闘吏 | 2013.11.24 11:42
>@闘吏さん
ありがとうございます。もうはや4年ですよ。
レゴ、楽しいですね。さっそく通勤鞄に紛れ込んだりしてますが!
投稿: うらべっち | 2013.11.25 16:35