« さいとうサポートのキャッチフレーズを考えた。 | トップページ | 2月は逃げて、3月のお知らせ。 »

2015.02.25

ao+水玉(アオトミズタマ)の「手仕事のブローチ展」へ。

すてきな春色のブローチを買いました。

0224broach


弘前市住吉町の雑貨・衣服のセレクトショップ「ao+水玉(アオトミズタマ)」で行われている、「手仕事のブローチ展」で選んだものです。

弘前市のイベントですが、集まったブローチの作家さんは全国からのようで、このブローチは長崎のMiyukiraraさんの作品です。

実は、この前さいとうサポートのキャッチフレーズをいっしょに考えてくれた、佐賀の北村朱里さんからシェアされてきて知りました。
彼女との接点は札幌のコールセンターだったので、札幌-佐賀-長崎-弘前が点と点でつながっていて、日本狭い。

こちらのお店に行ったのも初めてです。
PCサポートでうかがってから、何度も色んな場所で会って、すっかり友だちになったSさんに連れて行ってもらいました。

0224aomizuiro

店内はこんな感じ。(撮影・掲載の許可いただいています)
左側のショーケースから、中央、右側の棚まで、ブローチがディスプレイされています。

0224aoshop

元々取り扱われている雑貨や服となじんでいて、前からずっと並んでいたみたい。

ここの右上あたりが、Miyukiraraさんの陶磁器ブローチたち。
わたしが買った後に写真撮ったので、うさぎブローチはなくなっています。

0224broachi1

うちに帰ってから、さっそくガーゼのワンピースに着替えて、KOMOのストールを羽織り、買ったばかりのブローチを着けて……リンネル女子風を目指してみました。

0224natural

外は冷たい風が強かったけど、陽射しがある日だったので、このまま暖房無しで夕方までPC仕事しました。
雪、だいぶ溶けたけど、まだ何度かは降りそう。
もうすぐ3月、春色ブローチ着けて、桜の季節を待ちます。

なんて言って、もう2月終わるから、色々とピンチなのですが!!
がんばれ、自分!!

「手仕事のブローチ展」3月4日(水)まで開催中。
ao+水玉(アオトミズタマ)
Miyukirara

|

« さいとうサポートのキャッチフレーズを考えた。 | トップページ | 2月は逃げて、3月のお知らせ。 »

津軽移住」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ao+水玉(アオトミズタマ)の「手仕事のブローチ展」へ。:

« さいとうサポートのキャッチフレーズを考えた。 | トップページ | 2月は逃げて、3月のお知らせ。 »